MENU

島野菜でお菓子作りがワンランクアップ!

こんにちは。

ご訪問ありがとうございます。

 

先日マンゴーケーキのようなクッキーを作り、ブログでお伝えしました。

(先日の記事はこちら。)

豪華すぎてクッキーというには勿体無い気がしてしまいます!(ので、CL.Kaleidoscope流マンゴーケーキと呼んでいます。)

このマンゴーケーキ、奄美産完熟マンゴーをたっぷり使用しているのでマンゴーの味がしっかり味わえます。

そして、なんと奄美の島野菜も使っているんです!!

その名は「しぶり」。一般的には冬瓜と呼ばれているもの。

「しぶり」は煮物にするかスープにする方が多いのではないでしょうか?

その「しぶり(冬瓜)」がお菓子に使えるなんて知っていましたか?

島の人は使っているのかなぁ…?

今回のマンゴーケーキ、しぶりが入ることで、マンゴー餡がジューシーになるんです!!

レシピの数が限られていた島野菜で、お菓子作りがワンランクアップできるなんて嬉しいですね!

 

知り合いにマンゴーケーキを食べてもらったんですが、「美味しくて、とっても好きー!」というお声をいただきました。

奄美の恵みが今回も大切な人をHappyにしてくれて嬉しい〜♡

レッスンでは、ティータイムに奄美の恵みを使ったお菓子をお出しすることがあります。

運が良ければお出しできるかも?!

次は何を作ろうかな〜♪

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次