相手を思ってラッピングをしていますか?

こんにちは。

先日つくった「おしゃれチョコレートクッキー」のラッピングをしてみました。

ラッピングを少し変えるだけで、ガラッと雰囲気が変わります。

贈る方の年代や性別はどうか?

作ったお菓子をどう見せたいか?

「中身にお金をかけたから外側のラッピングは安く済ませよう!」

なんて思ったりしていませんか?

せっかく素敵な物を作ったのに、ラッピングが安っぽかったりすると、全てが安っぽく見られてしまいがちです。

考えてみてください。

買おうと思ったチョコレートが段ボールのような箱に入っているのと、高級そうな箱に入っているのではどちらを選びますか?

プレゼントしようと思った物をわざわざ段ボールに入れて渡したりするでしょうか?

贈る相手を思ってラッピングも一工夫すると、プレゼントも一段と素晴らしいものになりますよ。

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次